Garage_AK

バイクの整備、カスタム、修理などのブログです。ツイッターではブログ更新のお知らせなどツイートしていますので、良ければフォロー宜しくお願いします!! Twitter→ @GarageAK

2st Dio タイヤ・ブレーキパッド交換



今回用意した物はコチラ!!

IRC  MB90【3.00-10 42J TL】 ×2
f:id:makaizo:20180420020737j:image

 

パシフィック製 エアバルブ×4
f:id:makaizo:20180420025709j:image

 

HIROCHI ブレーキシュー

スーパーバリュー ブレーキパッド

f:id:makaizo:20180420015829j:image

 

 

 では作業開始です!

いつも通りに廃タイヤをホイールから取り外します!
f:id:makaizo:20180420025901j:image

タイヤを外したらホイールから古いエアバルブを取り外す作業に移ります。
f:id:makaizo:20180420025821j:image

この様にカッター等で切ると簡単に外れるようになってます。

次に新品のエアバルブを取り付けるのですが、少し硬いです。

ビートワックスやシリコングリスを使用すると入れやすいです!

CRC等のグリスはゴムに対しての攻撃性がシリコン製に比べ非常に強く、劣化を早めるのでゴム製品への使用には向いていません。

ご注意ください!

 

エアバルブには簡単に抜けない様に溝がありますので

ポコっとはまる所まで押し込んでください。

私はキャップ側をプライヤーで引っ張りながらバルブの穴に合った六角を使って内側から押して取り付けてます!

f:id:makaizo:20180420125750j:image

取り付けが完了したらゴムに裂け目や痛みが無いかを確認しておくとタイヤ組み付け後にバルブ交換をやり取し…なんて事を未然に防げるのでしっかりと確認しておきましょう!

f:id:makaizo:20180420151944j:image

あとはタイヤを組み付けて空気をほんの少し多めに入れて放置し、タイヤとバルブの空気漏れが無いかをチェックします!
f:id:makaizo:20180420152019j:image

 

今のうちにブレーキパッドの交換を済ませてしまいます!

 

こちら新旧のブレーキシューの比較です!
f:id:makaizo:20180420171605j:image

パッドはクッキー割る感じでパカッと取れます!

f:id:makaizo:20180420171519j:image

あとはまた上から順にはめ込むだけです!
ここでも欠けや割れなどが無いかを確認しておきましょう!

さてさて、フロントブレーキ…
f:id:makaizo:20180421002251j:image

なんじゃこりゃー!

って感じです…。おわかりですか?


f:id:makaizo:20180421002435j:image

こちら新旧の比較画像です。
f:id:makaizo:20180421002503j:image
f:id:makaizo:20180421002517j:image
f:id:makaizo:20180421002522j:image
ベースプレートでブレーキをかけてた様ですね…

ほんと、原動機付自転車って言うけど定期点検を義務化出来ないものなのですかね…?

 

パッドを交換する際に変色したブレーキフルードも交換してエアが入っていないかを確認してブレーキパッド交換は終わりです!

 

あとはボヤキながらもしっかりと組み付けさせていただきます…

 
f:id:makaizo:20180421002915j:image

すっかり元気になったDio君、

気のせいか吹け上がり良好です!

 

 

この車両は一歩間違えたら事故に繋がりかねない恐ろしい状態でした。

定期点検やメンテナンスの重要性を自ら再確認できたのでこれはこれで勉強になりました!

 

Dio君、これからも頑張って走ってあげてね!
f:id:makaizo:20180421002559j:image